現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 名門ランチア、将来的なラリー活動の再開を示唆「我々はそれに取り組んでいる」

ここから本文です

名門ランチア、将来的なラリー活動の再開を示唆「我々はそれに取り組んでいる」

掲載 5
名門ランチア、将来的なラリー活動の再開を示唆「我々はそれに取り組んでいる」

 イタリアの名門マニュファクチャラーであるランチアは、将来的なラリーへの復帰を検討していることを示唆した。

 ランチアはWRC史上最も成功したメーカーであり、通算74勝、10回のコンストラクターズタイトル獲得という記録は歴代最多となっている。

■WRC、2025年から最高峰Rally1車両のハイブリッド廃止へ。コスト削減が目的……参入障壁は低くなるのか?

 一時はイタリア国外での車両販売を終了するほどまでブランドが縮小したランチアだが、ステランティス・グループの下で自動車ブランドとして復活を遂げ、2月には新型のハッチバックEV、イプシロンを発表した。

 またこれに伴い、ランチアのスポーツモデルに用いられるHF(ハイ・フィデリティ)ブランドも再始動。新しく生まれ変わったHFのロゴは、2025年に予定されているイプシロンのHF特別仕様車を皮切りに、ランチアの高性能ロードカーにつけられる予定だ。

 WRCでも、グループA時代のデルタHFによるマニュファクチャラーズタイトル6連覇など、HFの名前は歴史あるものとなっている。

 ランチアのブランドCEOであるルカ・ナポリターノは、HFブランドのローンチに際して、ラリーへの復帰を検討していることを示唆した。ただ現段階で、その詳細は分かっていない。

「映画『栄光のレース』(1983年のWRCタイトルをめぐるランチアとアウディの戦いを描いた映画)がイタリアの主要劇場で公開される機会に、新しいHFのロゴをお披露目できることを嬉しく思う」

 そうナポリターノは語った。

「このロゴは、新型ランチア・イプシロンHFでデビューし、その後、将来的な高性能仕様車に使用される予定だ」

「ブランド新時代の最初のクルマである新型ランチア・イプシロンの発表後、今日、我々はルネッサンスへの道をさらに一歩前進させる。ブランドの最も荒々しく先鋭的な魂と、パフォーマンスモデルに集中するというコミットメントを強調する」

「ラリーに戻るのか? 我々はそれに取り組んでいる」

 motorsport.comの調べでは、ランチアがラリーへ復帰する場合、その最も可能性の高い選択肢はRally4であり、イタリアの情報筋はランチアがRally2車両ですぐにラリーに復帰するようなことはあり得ないと考えている。

 ステランティスとしては、すでにRally4車両としてプジョー・208 Rally4とオペル・コルサRally4の2台を擁している。この2台は最も重要なエレメント(エンジンやギヤボックス、サスペンション・コンセプト)を共有している。

 ナポリターノのコメントは、FIAが最高峰クラスRally1について広範囲に及ぶ改革を発表したことと無関係ではないだろう。FIAは2025年からRally1車両のハイブリッドシステムを排除し、空力とエアリストリクターの変更によってマシンの性能をさらに低下させ、Rally2クラスに近づけるつもりだ。提案されている空力変更の正確な詳細は、まだ発表されていない。

 そしてFIAは2026年に新たなRally1レギュレーション導入を目指している。マシンはより大きなスペースフレームシャシーを採用し、出力は330馬力、コスト上限は40万ユーロ(約6500万円)となる見込みだ。

 またFIAは、できるだけ早い時期に電動カテゴリーを導入する計画を発表しており、WRCへの参入障壁は下がってきている。名門ランチアが再びWRCを戦う日がくるかもしれない。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
motorsport.com 日本版
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
乗りものニュース
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
WEB CARTOP
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
LE VOLANT CARSMEET WEB
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
motorsport.com 日本版
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
motorsport.com 日本版
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
乗りものニュース
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
AUTOSPORT web
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
バイクのニュース
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
くるまのニュース
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
レスポンス
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
Auto Messe Web
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
モーサイ
【首都高情報】首都高速が2024年6月の渋滞予想カレンダーを発表。渋滞は少ないがPAの閉鎖に注意!
【首都高情報】首都高速が2024年6月の渋滞予想カレンダーを発表。渋滞は少ないがPAの閉鎖に注意!
Webモーターマガジン
次世代“小型軽量”F1マシン登場の2026年シーズン、最低重量をクリアするチームはゼロ? ウイリアムズ代表が予想
次世代“小型軽量”F1マシン登場の2026年シーズン、最低重量をクリアするチームはゼロ? ウイリアムズ代表が予想
motorsport.com 日本版
中上貴晶、追い上げる展開のスプリントで16位「リヤのグリップに苦戦」/第7戦イタリアGP
中上貴晶、追い上げる展開のスプリントで16位「リヤのグリップに苦戦」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

5件
  • ハンセン
    ぜひアリタリアカラーで。
  • VTECは我らの誇り
    DSシトロエン、プジョーも撤退して久しい。
    ステランティスとして参戦するには、いいブランドだと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村